マッチ絵の家はたくみの里にある「絵体験+cafe」です。

雨が霙になたっり
霙が雨になったりしながら ゆっくり降り続いています。 昨日一昨日と暖かく、人出がありましたが 今日は、打って変わって静かな日になっています。 こんな日は、仕事や日常を離れて 読めていない本などを読みながら 静かな時間を過ごしたくなります。 ![]() ![]() 画像のようにドンヨリしていますが 春の気配は確実に近づきつつ なんとなく良い気分です。 さて、日常と仕事に戻りましょうか…。 ▲
by match-ee
| 2011-02-28 11:26
| 「マッチ絵の家」の日々
寒い日が続きます。
皆様、体調に気をつけて過ごしてください。 (私は、一昨日まで、インフルエンザA型にやられておりました。) 今年も早一月が過ぎようとしていますが、 今年もマッチ絵の家をよろしくお願いします。 ![]() アイスドライフラワー?です。 ▲
by match-ee
| 2011-01-26 17:01
| 「マッチ絵の家」の日々
年末年始は休まず営業します。
cafe部では3日まで、日本酒やグラスのスパークリングワイン等も用意しています。 運転の無い方よろしかったら、マッチ絵と合わせてご利用ください。 ▲
by match-ee
| 2010-12-27 17:34
| 「マッチ絵の家」の日々
▲
by match-ee
| 2010-12-15 14:39
| 「マッチ絵の家」の日々
マッチ絵の家の合い向かいにある、くるみの家の軒先ご近所農産物売り場です。
豊楽館より安くて生産者がすぐ分かるので近所の住民にも人気です。 私もよく利用します。 今日は、サトイモとネギが中心でした。 くるみの家の店主は、「野菜は・すぐ売れちゃっう」と言っておりました 今年は、わけあり商品と銘打つのが店主のマイブームみたいです。 もうすぐ野菜も少なくなりますが、 マッチ絵にお越しの際には、是非覗いて見てください。 ![]() ▲
by match-ee
| 2010-11-21 20:57
| 「マッチ絵の家」の日々
▲
by match-ee
| 2010-11-03 17:37
| 「マッチ絵の家」の日々
マッチ絵の辺りには雪は無かったですが
周りの山のてっぺんは白くなりました。 谷川連峰は画像のように・・・。 そして、今シーズン初めてストーブに火を入れました。 いきなりの寒さです、体調に気を付けてお過ごし下さい。 ![]() ▲
by match-ee
| 2010-10-27 18:06
| 「マッチ絵の家」の日々
▲
by match-ee
| 2010-10-20 21:08
| 「マッチ絵の家」の日々
駒澤博司陶展
10月23日(土)~10月31日(日) 9:00~18:00 inマッチ絵の家 ![]() マッチ絵の家でお馴染みの陶芸家・駒澤博司さんの展示を開催します。 コーヒーカップやお皿などのうつわ類はもちもんですが 駒澤さんのエネルギーがそのまま表れたような 大皿や大型の花器なども展示することになっています。 ここ7,8年の間に発表されて来た、 幾つかのシリーズを取り混ぜての展示ですので ダイジェスト的に駒澤さんの仕事を見ていただけると思います。 是非、この機会にご覧下さい。 駒澤さんは、展示初日15:00まで在廊しております。 ▲
by match-ee
| 2010-10-09 20:50
| 「マッチ絵の家」の日々
あっという間に秋が来ました。 ふと歩きたくなり、久しぶりにカメラを片手に200メートル先の商店へ 日が陰ると風景が一変します。 風に吹かれるコスモス。 ![]() 間引いたホウレン草を洗う、お2人。 笑いながら顔出しNGで撮影OK。 水が冷たそうでした。 ![]() ▲
by match-ee
| 2010-09-26 22:10
| 「マッチ絵の家」の日々
|
カテゴリ
マッチ絵information 新入荷 「マッチ絵の家」の日々 CAFE MENU cafe・季節のメニュー about cafe 童画:竹田竹太朗の作品 友達・リンク その他 ファン
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
about マッチ絵の家
![]() マッチ絵の家(たくみの里内) ![]() 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川758 TEL/FAX 0278-64-2481 ![]() 営業時間:9:00~17:00(16:00) 定休日:木曜日 calender
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||