マッチ絵の家はたくみの里にある「絵体験+cafe」です。

GWの少し前から さくらねずみさん製作(ブログ) きのこの入ったマッチ箱サイズの”きの小箱”を販売しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上からベニテングタケ、アオイヌシメジ、ドクツルタケ、キヌガサタケ、コウバイタケ、ワカクサタケ、テングタケ、タマゴタケ。 w57mm×h35mm×d23mmの小さな世界に精巧に作られた”きのこ”たち。 メルヘンの世界が、広がります。 ※ベニテングダケは、売り切れてしまいました。 ▲
by match-ee
| 2013-05-17 18:15
| 新入荷
細野朝士(ともお)さんの新作の万華鏡
スペースシリーズの2ミラー6ポイントが入荷しました。sold out 外観はいつもの細野さんのスタイル、 極めてシンプルにステンレスの筒にサインが彫り込まれています。 ![]() 内側、万華鏡内部は黒基調の世界に 繊細に光るラインの構成が、静かに、ある時は劇的に 変化していきます。 暗闇で光る深海の海月が雪の結晶として現れたような 静かな美しい世界が広がります。 ![]() ![]() ▲
by match-ee
| 2012-03-14 12:57
| 新入荷
先日、震災後初めて駒沢さんのお宅へ伺って来ました。
駒沢さんの工房のある茨城県・笠間市の中でも駒沢さんのお宅は、震災の影響が比較的軽かったとおっしゃっておりましたが、窯が歪んでしまったり、作品が壊れたりと少なくない被害があったそうです。ただ、駒沢さんはお元気でしたし、精力的に作品を制作されているようなのでひと安心でした。 ![]() ![]() ![]() 新作(上3点)は、粗目の陶土の上にうっすらと刷毛目の見える化粧土で下地を少し細やかにしたうえ、ラインで絵を描いたり陶土の肌合いを生かした古びを出す為の削り、彩色を入れたり、今まで駒沢さんが挑戦してきた色々な技法が生かされた作品だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 上4点は、半磁器に水彩釉で仕上げられた作品たちです。今回このシリーズの”青”を見て晩秋の夕暮れの赤みが消えて青に変わって行く瞬間を思い出し切なくなりました。とても美しい青が表現されていると思います。 ご来店の際は、是非駒沢さんの造形の世界を楽しんでください。 ▲
by match-ee
| 2011-11-25 17:54
| 新入荷
▲
by match-ee
| 2010-10-09 21:03
| 新入荷
![]() 万華鏡作家・細野朝士さんの新作のテレイドスコープが入荷しました。 マッチ絵の家で以前より楽しんでいただいていた定番テレイドスコープのミニチュア・サイズです。 レンズ部分に水晶を使用しています。 どのように見えるかは、見てのお楽しみ! その他、新作のテレイド(見える景色が万華鏡として見えるタイプ)、 カレイド(万華鏡内部に仕込まれた具材が展開し模様を作るタイプ)スコープが数点ずつ 入荷しています。 新作が誕生するエネルギーが、静かに伝わって来る気がします。 大人の無為の時間を美しく、心置きなく、お過ごしいただける稀有な玩具だと思います。 是非、御堪能ください。 ▲
by match-ee
| 2010-09-12 09:13
| 新入荷
▲
by match-ee
| 2010-09-11 17:14
| 新入荷
![]() 万華鏡を取り扱えるようになりました。 万華鏡作家・細野朝士さんの作品です。 風景を楽しむ万華鏡・テレイドスコープです。 語るよりご覧頂ければその美しさと楽しさを堪能していただけることと思います。 ▲
by match-ee
| 2009-10-10 21:49
| 新入荷
先週、陶芸家の駒沢さんを訪ねて茨城県、笠間へ行ってきました。
今年、昨年のシリーズ+いろいろな作品を見せていただいたのですが、新しい表現へのエネルギーに改めて驚かされました。来年には、マッチ絵の家で駒沢さんの最近5年くらいの作品の展示を開催できたらと考えています。その時には駒沢さんの最近の仕事を堪能していただきたいと 思います。 何点かは、新しいシリーズも入荷していますのでご来店の際は是非ご覧ください。 画像はletterシリーズの小さな壺です。 ![]() ▲
by match-ee
| 2009-08-04 18:55
| 新入荷
ドイツの発色のきれいなチョークが2種類、入荷しました。この間使ってみたのですが、普段マッチ箱に描いているので子どもと一緒に外で大きな絵を描くと気持ちがいいです。キレイな色が鮮やかに出ます。道路を楽しくジャックしましょう!
![]() ▲
by match-ee
| 2009-06-26 21:43
| 新入荷
クレーム・ブリュレのスプーンとして使っているアイザワのスプーン小、ティースプーン、フォーク小が入荷しました。
銅に銀メッキのシンプルなデザインです。小スプーンは、おままごと感覚で使っても楽しいと思います。 ![]() ▲
by match-ee
| 2009-06-22 20:55
| 新入荷
|
カテゴリ
マッチ絵information 新入荷 「マッチ絵の家」の日々 CAFE MENU cafe・季節のメニュー about cafe 童画:竹田竹太朗の作品 友達・リンク その他 ファン
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
about マッチ絵の家
![]() マッチ絵の家(たくみの里内) ![]() 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川758 TEL/FAX 0278-64-2481 ![]() 営業時間:9:00~17:00(16:00) 定休日:木曜日 calender
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||