マッチ絵の家はたくみの里にある「絵体験+cafe」です。

1
3月10日日曜日(来週日曜日)にみなかみ町在住・映画監督坂田雅子さん作
ドキュメンタリー作品「沈黙の春を生きて」の上映会が開催されます。 ![]() 詳しくはこちらをご覧下さい。http://minakami.yukimizake.net/ ▲
by match-ee
| 2013-03-03 18:40
| その他
▲
by match-ee
| 2012-11-20 17:21
| その他
![]() 日時・2012年5月20日(日)開場13:30~ 開演14:00 茶話会15:30~16:30頃 会場・慶福寺 〒378-0072 群馬県沼田市中発知町1217 チケット・当日¥1,200・前売り¥1,000 チケット販売所・沼田-ごったく広場、菊屋、そばグルメ花咲 みなかみ-sumikaLiving,マッチ絵の家 主催・利根沼田「幸せの経済学」を観る会 友人やお客様が関わっている上映会の告知です。私は、まだこの映画を見ていませんが、以前から興味を持ちインターネットなどで情報を見てきました。私自身見てみたい映画の上映会ということもあります。興味のある方は、是非この機会にご覧になってみては! マッチ絵の家でもチケット販売しております。 詳しい内容などは、映画HPをご覧ください。 http://www.shiawaseno.net/ ▲
by match-ee
| 2012-04-15 19:56
| その他
本日13日より「ひな人形展」が
藤岡市のギャラリー「慶瑞あかまんま」にて開催されています。 前田豊さんの雛人形と 藤井望さんの雛道具の展示です。 私も前田さんの人形を購入させていただいているのですが 細やかで丁寧なお仕事と 穏やかな表情ながら明るく健やかな印象の表情に惚れてしまいました。 あまり見ることのできない人形かと思います。 お近くの方、東京・埼玉方面よりお越しのお客様も お時間がありましたら是非ご覧になってみて下さい。 ●2012年1月13日(金)‐1月22日(日) ●open:am10:00-pm7:00 ●慶瑞あかまんま にて(HP) ![]() ▲
by match-ee
| 2012-01-13 14:27
| その他
先日、私と湯宿湯元館の旦那さんといつもの若者とで
東峰地区の野仏を探索に行きました。 今にも雨が降りそうな中 ![]() 知っている?何かに歓迎されながら・・ 何回とってもピントが合わない・・(馬頭観音?像) ↓ ![]() 3人でたくみの里の野仏めぐりをもう一度考えようということだったのですが、 冬の鈍よりとした夕暮れ時は、身も心も寒くなって来ます。 明らかに不審な人に見えたようで 下校途中の小学生のお母さんが、大分離れた隣のうちまで 子供を送っていったりしていました・・・。 ![]() 風化が進んで確認の出来ない石像?も多くあります。 ![]() うーん・・・。 春が来たら、又来て見ましょう。 ![]() ▲
by match-ee
| 2010-12-24 17:53
| その他
1 |
カテゴリ
マッチ絵information 新入荷 「マッチ絵の家」の日々 CAFE MENU cafe・季節のメニュー about cafe 童画:竹田竹太朗の作品 友達・リンク その他 ファン
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
about マッチ絵の家
![]() マッチ絵の家(たくみの里内) ![]() 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川758 TEL/FAX 0278-64-2481 ![]() 営業時間:9:00~17:00(16:00) 定休日:木曜日 calender
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||